株式会社 ファシネートジャパン

施工事例

【神戸市 オフィス(事務所)】業務用エアコン取替

2025年5月23日

🛠 事務所エアコン取替事例 🏢

オフィス環境の快適性は業務効率や働く皆様の集中力に大きく影響します。

今回、床置き形エアコンから(ダイキン FHP80FB)へ取替工事を実施しました。

取替の流れや導入後のメリットについて詳しくご紹介します。

📑 施工事例まとめ & 施工背景

~取替完了後~ 今回の取替工事により、オフィス環境が向上し、スペースの有効活用や省エネ性能の強化も実現しました。業務用エアコンの導入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください!
項目 詳細
取替対象 兵庫県内の事務所様
期間 1日
導入機種 ダイキン FHP80FB(天井吊形 業務用エアコン)
取替背景 床置き型エアコンを使用していたが、空間の制約や温度ムラ、電気代の増加が課題となっていた
取替の目的 動線の確保、快適性の向上、消費電力の削減、静音性の向上
導入後のメリット 快適な温度管理 スペースの有効活用 省エネ性能向上 静音性改善

 

取替の流れ 

  • 既設室内機

    事前準備

    ・電源を完全遮断し、ブレーカーをオフにする
    ・冷媒漏れのチェックを行い、適切な処理を計画
    ・床や壁を養生し、汚れやキズを防ぐ
    ・撤去後の搬出経路を確保し、安全な作業環境を準備
  • 既設室外機

    業務用床置き形エアコンの撤去

    ・ 冷媒ガスの回収(専用機器を使用し、安全に抜き取る)
    ・ 配管・電気配線の取り外し
    ・ 室内機の撤去
    ・ 撤去後の清掃(設置場所を綺麗に掃除)
  • 天井吊形エアコン設置準備

    ・設置位置の最適化(室内の空調バランスを考慮して取り付け)
  • ダイキン FHP80FB の設置と接続

    ・配管・電源の調整(新しいエアコンに適合するよう変更)
    ・ 電源接続と配管固定(安全に作業を進める)
  • 試運転・動作確認

    ・エアコンが正常に稼働するかチェック
    ・ 冷暖房の効き具合や異音の有無を確認
  • 設置完了

    ダイキンの業務用空調「FHP80FB」室外機は、快適な空間を維持するための高性能モデルです。
    ・静音設計:運転音を抑え、快適な室内環境を実現。
    ・効率的な運転で電力消費を抑え、環境負荷を軽減。

📑 取替完了!快適なオフィス環境へ

業務用エアコンの取替えを検討されている方へ。オフィスや店舗の快適性は空調で大きく変わります!

「省エネ」「快適な空間」「静音性」を求めるなら、ダイキン エアコンがオススメ!

ポイント 今回のダイキン FHP80FB の特長
快適な温度管理 インバーター制御でムダな電力消費を抑えつつ、温度ムラのない均一な空調を実現
動線がスムーズに! 天井吊形なので、床置き形のようにスペースを取らず、店内・オフィスが広々
省エネ効果でコスト削減 最新の省エネ技術で消費電力を抑え、電気代を節約!長時間使用でも効率的な運転
静音設計 運転音が静かで、集中した業務環境や落ち着いた接客空間を提供
長期耐久性 高品質な設計で長く快適に使える!頻繁なメンテナンス不要で安心の運用

 

ファシネートジャパンは

皆さまの働く空気環境を整え、

季節を問わずいつでも快適な空間を

お届けするお手伝いをいたします。

 

エアコンの不調や点検時期など、 気になることはありませんか?
ちょっとしたことでも、お気軽にご相談ください。

Tel.0120-855-145

受付時間:平日(9:00~17:00)

どんな小さなお困りごと・お悩み事もお気軽にお問合せ下さいませ。