株式会社 ファシネートジャパン

施工事例

【神戸市 工場】業務用エアコン新設工事

2025年5月16日

住所:神戸市中央区
形態:天井埋込形
業種:食品加工業
内容:エアコン新設工事
施工期間:2日間
~before~ ~after~

食品加工工場を営んでいる法人様より、工場のエアコンの新設工事のご依頼があり、早速、現地調査に向かいました。

-お悩み-
食品鮮度維持のためもっと低い温度管理を徹底したい
中温用エアコンの機種選定のご提案

※中温用エアコンとは・・・室温を一般空調よりやや低い10℃~25℃に設定可能な業務用エアコンです。
温度管理が必要な食品加工工場や研究室、栽培施設などで使用されています。
最新の中温用エアコンは省エネ性も高く、年間の電気消費量を抑えることが特徴です。

室内機新設

エアコン新設の場合、設置位置を吟味していきます。
施工する位置によっては空調による効果が出にくいため、新設工事ではとても重要点です。
設置位置が決定したら、天井開口を行い、業務を進めていきます。

また、今回食品を扱う工場のため、衛生面に配慮していきます。
工場内に入るまえに不織布の作業服を着用し、施工空間を最小限に留められるように養生をしていきます。

 

  • 養生作業中
  • 電灯を外します
  • 天井開口
  • 取替作業中
  • スペーサー取付
  • 施工後
  • リモコン
  • リモコンカバー取付

室外機取替

  • 施工前
  • 施工後
  • 風向調整板取付

室外機を設置していきます。今回室外機に風向調整板を取付しました。
風向調整板は室外機前の壁面が近く、室外機から排出した温風をまた再び吸込み、室内と室外の熱の交換がうまく行うことができにくくなることを防ぐ商品です。こちらの部品を設置することで、風向きが変わり、空気の循環を促すことができ、効率的にエアコンを使用することができます。


◆◆今回の施工のポイント◆◆
今回は食品加工工場での業務でしたので、ゴミやホコリが落ちないように徹底して作業しました。
また事前の養生や、工場内専用の作業服の着用など配慮した上で、作業終了後、塵1つ残さないよう気を引き締めて最終の清掃を務めあげました。
また室内機はスペーサーを取付して施工いたしました。
スペーサーは天井内にエアコンが収まらずにはみ出てしまった部分を補うための役割をもっています。
スペーサーを利用することで天井裏のスペースが狭い建物でも天井埋込形のエアコンを設置することができるのが特徴です。

ご依頼いただき有難うございました!!

ファシネートジャパンは

皆さまの働く空気環境を整え、

季節を問わずいつでも快適な空間を

お届けするお手伝いをいたします。

 

エアコンの不調や点検時期など、 気になることはありませんか?
ちょっとしたことでも、お気軽にご相談ください。

Tel.0120-855-145

受付時間:平日(9:00~17:00)

どんな小さなお困りごと・お悩み事もお気軽にお問合せ下さいませ。