株式会社 ファシネートジャパン

施工事例

【神戸市 病院】ビル用マルチエアコン取替

2025年2月12日

住所:神戸市中央区
形態:天吊形 ⇒ 天吊形
業種:病院(MRIの機械室)
内容:エアコン取替工事
施工期間:7日間
~before~
~after~

いつも定期メンテナンスをご依頼頂いている病院様から、エアコンの取替工事の依頼がありました。
早速現地調査に伺うと、MRIの機械室という特殊な空間の施工内容でした。
こちらのエアコンは人や空間を冷やすのがメインではなく、機械を冷やすために24時間365日冷房運転を稼働しているものです。
エアコン取替時も1回で全てのエアコンを取り替えてしまうと機械が排出する熱で部屋の温度が上昇してしまうため、工事の際は数台ずつ順に取替を行ったり、送風機で冷気を送りながら、なるべく早いスピードで作業をすすめていくことを求められました。

では、早速取替の内容を詳しくご紹介していきます。

室内機取替

  • 取替前
  • 撤去後
  • 取替作業中
  • 送風機
    取替により一時的に室内が高温になることを防ぐため、作業中は送風機を最大限利用し、冷気を送り続けます。
  • 取替後
    綿密に作業計画を練ったうえで当日を迎えました。終始緊張感をもって作業に挑み、最後までトラブルに見舞われることなく業務を遂行することができました。

クレーン車での室外機を搬出・搬入

  • 取替前
  • 防振架台設置作業中
  • 防振架台設置作業中
  • クレーン車を使用
  • 室外機搬入作業中
  • 取替後

建物屋上に室外機を設置していきます。
なんと屋上までの距離およそ40m。室外機の重量約350kg。今回は70tのキリンカラーのクレーン車がきてくれました!
周辺の環境を考え、夜間時間帯に作業を行います。
新たに設置した防振架台は室外機の振動を防ぐ目的があります。ビル用マルチエアコンは大型になることも多く、室外機の振動が建物の壁や床に伝わって共振してしまうことを防ぐ効果があります。

お客様だけではなく、近隣建物周辺の皆様にも配慮して、施工時のご迷惑を最小限に留められるように最善を尽くしています。


◆◆今回の施工ポイント◆◆
MRIという特殊空間は、様々な制限がある施工でした。
しかし施工して終わりということではなく、今後のメンテナンスもとても重要になってきます。
年に3回の定期的なアフターフォローを引き続き担当させて頂けることになりました。
万が一エアコンが停止してしまった際は、アシスネットを設置して、メールにてタイムリーに情報が共有されるシステムを利用しています。

また患者様や24時間体制で勤務されている皆様の安全を十分に考慮した上で作業をすすめていきました。
ご依頼いただき有難うございました!

このような特殊な空間の施工も豊富な実績があります。
他で断られたようなお悩みも1度弊社にご相談ください!

ファシネートジャパンは

皆さまの働く空気環境を整え、

季節を問わずいつでも快適な空間を

お届けするお手伝いをいたします。

 

エアコンの不調や点検時期など、 気になることはありませんか?
ちょっとしたことでも、お気軽にご相談ください。

Tel.0120-855-145

受付時間:平日(9:00~17:00

どんな小さなお困りごと・お悩み事もお気軽にお問合せ下さいませ。