株式会社 ファシネートジャパン

施工事例

【神戸市 店舗】業務用エアコン取替工事

2025年2月6日

住所:神戸市中央区
形態:天吊型 ⇒ 天井埋込形
業種:小売業
内容:エアコン取替及び移設工事
施工期間:3日間
金額:約870,000-
(機器代/撤去代/施工代)
~before~ ~after~

小売業を営む法人様より、リフォームに伴い、エアコンの入替工事のご依頼がありました。
早速、現地調査に伺うと以下のことでお悩みのようでした。

-お悩み-
・既設エアコンが古く、とても大きい    ⇒   最新の省エネ業務用エアコン(ラウンドフロー)のご提案
・エアコンの下に新たに棚を設置したい   ⇒   エアコンの移設のご提案

 

室内機取替

早速既設のエアコンを撤去していきます。

撤去後、エアコン裏に配管がすべてむき出しの状態だったので、
内装業者が入る前に配管を壁に埋め、新設箇所まで配管を引っ張っていきます。

  • 撤去前
  • 撤去後
  • 配管作業後
  • つぎに、エアコンを新設する箇所を大きくくり抜いていきます。これを天井開口と言います。
    エアコンのサイズと異ならないように慎重に採寸し、施工していきます。
  • 天井埋込形タイプのエアコンは厚みがあり、天井裏の高さが低い場合、突出してしまう懸念があります。今回、現地調査でエアコンが入りきらないことを事前に把握していたため、スペーサーをつけて設置いたしました。
  • スペーサーをつけることで、本来ならば難しい設置場所でも柔軟に設置することができるほか、綺麗な仕上がりになり、景観にも違和感なくご使用いただくことができます。

室外機取替

  • 室外機搬入中
  • 取替作業中
  • 施工後:室外機

建物屋上に室外機を設置していきます。
なんとこの場所は高架下と建物の間!作業中は頭上で電車が走っているのです(笑)
ユニック車を使用し、室外機の搬出入を行い、作業員は脚立で現地までのぼっていきます。
なるべく通行人が少ない早朝時間帯に作業を行い、安全に留意しながら業務をすすめていきます。


◆◆今回の施工のポイント◆◆
リフォームに伴う取替工事だったので、他の業者さんの兼ね合いで工程に遅れが出ないように作業をすすめていきました。
また移設工事は配管を伸ばしたり、天井開口をしたり、通常の施工より工程が多くあります。
スムーズな作業のためには、どんな部品が必要か知るため丁寧な現地調査が必須です。
今回も事前に天井裏が狭いということを把握しており、お客様に安心して施工をお任せいただけたと自負しています。

弊社ではお客様のお悩みや要望一つひとつと向き合い、最適な空調プランを提案・実現いたします!
ご依頼いただき有難うございました!!

ファシネートジャパンは

皆さまの働く空気環境を整え、

季節を問わずいつでも快適な空間を

お届けするお手伝いをいたします。

 

エアコンの不調や点検時期など、 気になることはありませんか?
ちょっとしたことでも、お気軽にご相談ください。

Tel.0120-855-145

受付時間:平日(9:00~17:00)

どんな小さなお困りごと・お悩み事もお気軽にお問合せ下さいませ。