株式会社 ファシネートジャパン

ブログ

ダイキン セラムヒートのご紹介

2025年1月8日

     

こんにちは。野口です!

新年いかがお過ごしでしょうか。
笑門来福ということで、心穏やかな笑顔で過ごせるようみなさまにとって明るく希望溢れる1年になりますように。
気持ちも新たに2025年も張り切っていきます!

1月に入りまもなく寒さもピークに差し掛かってきますが、快適に過ごせていますか?
エアコンだけじゃ物足りない方のために、エアコンと併用できる暖房機器のご紹介をします。

セラミックファンヒーター

その名もセラムヒート】こちらは遠赤外線暖房機です。
遠赤外線なので身体の表面ではなく、身体の芯から温めてくれる代物。
私もオフィスの足元に設置し温まりながら業務をしています♪

【おすす設置場所】
◆個人のお客様◆
・脱衣所
・洗面所
・キッチン周り
・広いリビングで暖房と併用して
◆法人のお客様◆
・飲食店のテラス
・オフィスのオープンスペース
・店舗入り口
などエアコンの設置が難しい半屋外のご利用も可能!(雨や雪では使用不可)
換気中でも温かいのがメリットです!

 


床に置く暖房機は子どもやペットがいるから不安・・・
といった方もダイキン製品のセラムヒートは安全性にも留意してつくられているので安心してご使用いただけます。
ハイブリッドセラムヒートでは、前面パネルの表面温度を業界で最も低い最大 50℃以下に制御する「ひかえめモード」を搭載しています。
そのため、すこし触れてしまってもケガに直結することは少ないので安心です。
(※やけどの恐れがありますので、本体には触れないでください

どれくらい温かいの?

ポイント①:速暖

電源をオンにして1分経たないうちにポカポカしてきます♪
また10分も経たない内に体の芯から温められ、
とても快適です。
”頭寒足熱”という言葉があるように、足元を温めることが
健康への第一歩でもあります。

ポイント②:距離

MAX1.8m離れたところまで温もりが届きます。
遠赤外線なので風に左右されることなく、
直進方向に温もりが届きます。
首振り機能を使えば幅広いご利用も可能です!

ポイント③:縦向き⇔横向き

セラムヒートはなんと横向きでの利用も可能です!
パネルの向きを横向きにすることで、
デスクの下や低い棚の下など、幅広い利用が可能です!


ここまでたくさんのメリットをご紹介しましたが、そんな万能セラムヒートも少々難点があります。

なんと重量が8kgあります。ずっしりと重たいんですよね。
同じ部屋内の移動なら苦ではないのですが、別フロアへの移動となると少し大変かもしれません。
しかし、安全性に留意してつくられてるからこそ、この重量での販売をしています。
少し当たってしまっただけでは転倒しないくらいの重量です。
1度店頭にて実際にご覧ください。

あとは何と言っても心地よすぎて、セラムヒートの前から離れられなくなることが難点というところでしょうか(笑)

いかがでしたか?

エアコンと併用して是非セラムヒートを活用して、快適にこの冬を乗り切っていきましょう!
最後まで読んでいただいて有難うございました!

 

ファシネートジャパンは

皆さまの働く空気環境を整え、

季節を問わずいつでも快適な空間を

お届けするお手伝いをいたします。

 

エアコンの不調や点検時期など、 気になることはありませんか?
ちょっとしたことでも、お気軽にご相談ください。

Tel.0120-855-145

受付時間:平日(9:00~17:00)

どんな小さなお困りごと・お悩み事もお気軽にお問合せ下さいませ。