株式会社 ファシネートジャパン

新着情報

災害時に備えた対策

2025年2月14日

-パンタロック-

ダイキンの業務用エアコン専用の耐震振れ止め金具
【パンタロック】のご紹介です。
業務用の室内機に施工することで、地震発生時の揺れを抑え、金具の脱落や破損、また金具の破損などによって起きるガス漏れや電気系統の異常を防ぐ効果があります。
通常の施工に加えおよそ30分あれば設置可能です。
昨今の地震発生の情勢を踏まえて、災害時に備えた対策をするニーズが高まっており、取り入れている法人様も増えてきています。

部品代:¥12,000円~(サイズによって変更)

  • パンタロック設置作業中
  • パンタロック設置断面

部屋の中でも上に設置されることが多いエアコンですが、基本的に室内機は配管とつながっており、完全に落下するということは考えにくい構造をしています。
しかし、地震の際気を付けないといけないことは落下だけではありません。
落下以外にも揺れにより室内機が傾いたことでエアコン内の溜まっている水が流れでてくるトラブルも考えられます。

このことから、”エアコンは落下しないから大丈夫”ではなく、少しでも耐震対策をすることが大切です。

室外機の対策

  • ①ベース
    ベースとは、下につけるコンクリートのことです。
    強風が吹く場所ではコンクリート製の重量感のある置台を採用することで落下や位置がずれるなどのトラブル回避に効果的です。
  • またこういった背の高い室外機の場合は、大きいサイズのベースを利用すると、安定感が増します。
  • ②転倒防止金具
    こちらは室外機の転倒防止のための金具です。
    置台に固定する方法や、家の壁面と固定する方法などがあります。それぞれの住宅にとって最適な方法を検討いたします!

 


室外機は外で設置されることが前提なので、あらゆる検査をクリアした仕様にはなっていますが、地球環境の変化により年々想定以上の災害が各地で起きています。
地震だけでなく、大型台風や記録的大雨など今までにはなかったような災害が起きることが考えられます。
上記のように日々対策をすることで被害が最小限の抑えられるので、今一度確認することが大切です。

万が一、室外機が倒れる・浸水する、こういった場合は思わぬ二次災害につながりかねないので、自分で対処するのではなく、必ず専門業者に依頼しましょう。

ファシネートジャパンでは、こういった相談も随時受付しています。
エアコンのこと、何かお困りごとや気になることがあればお気軽にお問合せください!

ファシネートジャパンは

皆さまの働く空気環境を整え、

季節を問わずいつでも快適な空間を

お届けするお手伝いをいたします。

 

エアコンの不調や点検時期など、 気になることはありませんか?
ちょっとしたことでも、お気軽にご相談ください。

Tel.0120-855-145

受付時間:平日(9:00~17:00)

どんな小さなお困りごと・お悩み事もお気軽にお問合せ下さいませ。